アオイ模型店

アキバの外れで模型を売ってる人が、プラモについて好きなことを書いてます

バンダイ HGUC 1/144 MS-14B ジョニー・ライデン専用ゲルググ

ジョニー・ライデン最後の登場機。 MS-14ゲルググにB型のバックパックを搭載した高機動型。 最近はジョニー・ライデンもスピンオフであれやこれやと設定が追加されてしまったので、こんな簡潔な説明ですらどこまで合っている事やら(苦笑 キットはシャア専…

ハセガワ 1/72 Bf109T(艦これ仕様)

ドイツの名戦闘機メッサーシュミットBf109の艦載機仕様。 空母グラーフ・ツェッペリンの艦載機として、Bf109E-3をベースに、カタパルト用のフックと着艦用フックを追加しています。 他に着艦時の衝撃に耐えられるよう主脚と胴体を強化していますが、Bf109は…

フジミ 1/72 三菱零式水上観測機(艦これ仕様)

砲撃戦時の弾着観測用に開発された水上機。 海戦の最中、敵の妨害を排除しつつ空中で着弾観測を行う為、あえて速度性能は無視して、高い運動性能を発揮できる複葉を採用しています。 実際、運動性能だけなら二式水上戦闘機を上回り、機首と後部座席に搭載し…

バンダイ MG 1/100 RGM-89 ジェガン

先日お見舞いで頂いたMGジェガン、ようやく完成しました。 MGを作るのは、サンドロック以来7年ぶり。丁度最初に入院した頃以来ですね。意識していたつもりは無いのですが、やっぱ精神的にMGが辛くなってたのかも知れません。 組み立ては素組で5時間程。多…

ハセガワ 1/72 局地戦闘機震電(艦これ仕様)

日本海軍最後の試作戦闘機。 主翼を後ろに配したエンテ型と呼ばれる独特な形状をしており、時速750キロを目標に開発が行われ、テスト飛行の段階までこぎつけたものの、エンジントラブルに対処しれているうちに終戦を迎えてしまい、その高速性能を実際に試…

ビスタ 1/72  フェアリー・フルマーMk.Ⅰ(艦これ仕様)

それまで複葉機だった艦上戦闘機の近代化を図るべく、フェアリー社のバトル軽爆撃機を改修した機体。普通、戦闘機の開発ベースに爆撃機を使う時点で何かおかしいと思うんですが、大丈夫ですかイギリス人は? 一応「洋上飛行なら操縦手とは別に航法士がいた方…

アカデミー 1/72 Ju87C改(艦これ仕様)

ドイツを代表する急降下爆撃機。 ドイツ語で急降下爆撃機を意味する「スツーカ」の愛称で恐れられました。 Ju87Cは空母グラーフ・ツェッペリンの艦載機としてJu87Bをベースに試作された機体で、着艦フックや主翼の折りたたみ機構といった空母運用に必要な改…

フジミ 1/72 彗星12型(艦これ仕様)

太平洋戦争後期における日本海軍の艦上爆撃機。 九九式艦上爆撃機の後継機として開発された機体で、日本軍には珍しい液冷エンジンを搭載しているのが特徴です。 また、爆弾を胴体内に搭載する事で空気抵抗の増加を防いでいます。この機構は細部まで徹底して…

バンダイ HGUC 1/144 RGM-89D ジェガンD型(迷彩仕様)

UCの最終回でシャイアン基地の防備に当たっていたジェガンD型。 キットはジェガンD型に劇中で装備していたハイザックやマラサイのビームライフルに、スプリッター迷彩のデカール付き。 普通はホイルシールを使用しているカメラ/センサー関係も、このキット…

HGBF 044 1/144 SF-01 すーぱーふみな

サカイ・ミナトがメイジン杯に出品するも、肖像権(というかそれ以前)の問題で見事アウトとなったガンプラ。 フミナの最初の愛機パワードジムカーディガンをベースにしており、エプロンドレス状のアーマーはキャストオフする事(プラモでは再現されていません)…

フジミ 1/72 流星(艦これ仕様)

帝国海軍が配備した最後の艦上攻撃機。 名称は攻撃機ですが、従来の任務であった雷撃と水平爆撃に加え、艦上爆撃機と同等の急降下爆撃能力を付与されており、実際には爆撃機と攻撃機の能力を併せ持っています。 開発にあたっては爆撃機と攻撃機の一本化によ…

HGBD 007 1/144 xvt-mmc 煌・ギラーガ

チーム百鬼のリーダー、オーガの弟ドージの操るガンプラ。 初登場時はノーマルのゼダスに乗っていましたが、再登場時からは、この煌・ギラーガに乗り換えています。 ベースはガンダムAGEのライバル機だったギラーガ。ヴェイガン好きという事はAGE世代なのか…

HGBF 060 1/144 HG-01 はいぱーギャン子

サザキ家の次男サザキ・タテオが、師匠の作ったスーパーフミナに触発され、ギャンと、姉であるサザキ・カオルコへの愛情を融合させて作り上げたガンプラ。 ちなみにこれは通常体で、デュアルオーロラウェーブでリックドギャ子に変身する事が出来る。ギャン要…

スーパーモデル 1/72 Re.2001(艦これ仕様)

Re.2001は第二次世界大戦で使用されたイタリア軍の戦闘機で、通称アリエテ。 高性能ながら、信頼性やコストなどの面から不採用となったRe.2000を諦めきれなかったレジアーニ社が、エンジンをより強力なドイツ製DB601エンジンに変更した改良型として開発。 し…

HG 1/144 RCX-76-02 ガンキャノン最初期型(鉄騎兵中隊)

アニメ版ジ・オリジンに登場した連邦軍初の人型モビルスーツ。 ジオン軍のモビルスーツに対抗する目的でアナハイムエレクトロニクス社がテム・レイ博士指揮のもと開発した機体ですが、モビルスーツを人型汎用兵器と考えていたジオンに対し、連邦軍はガンタン…

バンダイ HGBD 056 1/144 チナッガイ

ガンダムビルドファイターズのエンディングに登場したモビル……スーツ? ある意味着衣とも言えるので、スーツでもいいのかw 元々は島田フミカネ氏のアイデアだったとか。 ビルドファイターズとしては一番最後にキット化された事になるのかな? 見た目のイメー…

フジミ 1/72 天山12型艦上攻撃機(艦これ仕様)

九七式艦上攻撃機の後継として開発された海軍の艦上攻撃機。 エンジンの選定を巡って、海軍は使用実績のある三菱火星エンジンの採用を主張するも、開発元の中島飛行機は自社の護エンジンの採用を主張、最終的に海軍側が折れて護エンジンの採用が決まったもの…

HGBF051 1/144 GSX-40100 ルナゲイザーガンダム 

女性名人レディ・カワグチの愛機。 HGUC100式(REVIVE)をベースに、旧ガンプラバトル時代に使用していたHGスターゲイザーガンダムの機能を組み込んだハイブリッド機。 百式の高い運動性と、スターゲイザーのヴォワチュール・リュミエールによる高い機動性…

フジミ 1/72 九九式艦上爆撃機11型 江草隊(艦これ仕様)

九九式艦上爆撃機11型は太平洋戦争の初期に活躍した艦上急降下爆撃機。 製造は愛知飛行機(現愛知機械工業)で行われ、海軍の主力として約1500機が生産されました。 江草隊こと江草隆繁少佐は艦爆の神様と呼ばれた急降下爆撃の名手で、真珠湾攻撃では蒼…

アカデミー 1/72 F4F-4 ワイルドキャット(艦これ仕様)

アメリカ海軍の艦上戦闘機。 太平洋戦争開戦時における海軍の最新鋭戦闘機。後継機であるF6Fの配備が始まる戦争中期まで主力として活躍、その後も護衛空母の艦載機などとして終戦まで活躍しました。 エンジンのパワーを活かした堅実な設計は、運動性能で零…

バンダイ HGBD 1/144 オーガ刃-X

チーム百鬼のリーダー、オーガのガンプラ。 鬼をモチーフにジンクスⅣを改造した格闘専用機で、重装甲とトランザムによるハイパワーとスピードがウリ。 唯一の手持ち武装であるGNオーガーソードは腰に携帯可能。 重装甲な前面と対象的に、後面は意外とすっき…

バンダイ 1/700 地球防衛軍 主力戦艦

2201年時に勃発したガトランティス大戦において、地球防衛艦隊の主力を構成した中型戦艦。 艦首拡散波動砲1門、3連装ショックカノン砲3基9門、6連装艦橋副砲1基、固定式4連装舷側砲塔2基、2連装パルスレーザー砲2基、3連装パルスレーザー砲2…

バンダイ HGBD 1/144 ジムⅢビームマスター

ガンダムビルドダイバーズの主人公の相棒、ユッキーのガンプラ。 HGUC ジムⅢベースの改造機。ミサイルが主武装だったジムⅢにさらにビーム兵器を増設する事で、相手との距離を問わずに砲撃戦を行うことが可能。 射撃安定性を向上させるため、脚部は大幅に強化…

ハセガワ A1 1/72 中島 キ43-Ⅱ 一式戦闘機隼Ⅱ型(艦これ仕様)

第二次世界大戦序盤における帝国陸軍の主力戦闘機。 陸軍では第1位、日本軍全体でも零戦についで第2位の5751機が生産された傑作戦闘機です。 軽量な機体は運動性に優れ、加速性能でもより強力なエンジンを積んだ米軍機を引き離す事もあったといいます…

バンダイ HGGTO MSD RGC-79SC ジムスナイパーカスタム

エースパイロット向けに開発されたジムの強化型。 狙撃用のビームライフルを標準装備していたこともあり、スナイパーカスタムと呼ばれましたが、狙撃専用機という訳ではありません。 ランドセルの大型化、脚部スラスターの増設による機動性の向上、動力ユニ…

ハセガワ A7 1/72 中島B5N2 九七式三号艦上攻撃機 艦これ仕様

日本海軍初の全金属製単葉艦上攻撃機。 魚雷または800キロ爆弾1発を搭載し、太平洋戦争序盤における日本軍の快進撃の原動力となりました。 ちなみに一号はこの機体の初期生産タイプですが、二号は三菱が開発した艦上攻撃機に割り振られており、同じ形式…

コトブキヤ フレームアームズ#002 1/100 三二式一型 轟雷:RE

地球防衛機構が世界初のフレームーアームズとしてスティレットと同時に開発した人型兵器。 スティレットがジェットエンジンを搭載した飛行タイプなのに対し、轟雷は脚部の無限軌道による高い走破性と重装甲を活かした敵陣への強襲を目的とした地上戦闘型。 …

バンダイ HGUC 1/144 AMX-102 ズサ

「後方支援用にミサイルバカみたいに積んだモビルスーツ作ろうぜ」 「だからミノフスキー粒子下ではミサイルの誘導が出来ねーって言ってんだろ!!」 ガルスJとかRジャジャみたいな格闘専用の機体ばかりだと流石にヤバくね? と思ったネオ・ジオンが開発した…

バンダイ HGUC 1/144 RX-160 バイアラン

世間様が変形したりミノフスキークラフト積んだりしている最中、必要な推力があれば何でも飛ぶ、なんでも出来る、輝く未来を抱きしめて!! 見よこの熱核ジェットの大推力!! というなんともストレートな設計思想の元にティターンズが開発した飛行型モビルスー…

バンダイ 1/700 パトロール艦ゆうなぎ

劇場版『宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち』に登場した、地球防衛艦隊の軽巡洋艦。 通称パトロール艦。 ガミラス戦後の艦隊整備計画で建造された巡洋艦の1タイプで、レーダーや通信設備などが充実しており、高い哨戒能力と指揮能力を有しています。 ゆうなぎは、…