アオイ模型店

アキバの外れで模型を売ってる人が、プラモについて好きなことを書いてます

HGBF 1/144 クロスボーンガンダムX1フルクロス TYPE.GBFT 素組レビュー


 今日はガンダムビルドファイターズトライから、バンダイ HGBF 1/144 クロスボーンガンダム X1 フルクロス TYPE.GBFTの素組レビューです。

 クロスボーンガンダムX1をベースに、X3とフリントのパーツを流用して強化修復を行った、事実上の最終型。
 ABCマントの発展型であるフルクロスと呼ばれる追加装甲が名前の由来であり特徴となっています。

 ビルドファイターズでは、グラナダ学園に所属するルーカス・ネメシスの愛機として登場。
 成型色がパールホワイトになっている以外は外見上の違いはありませんが、完成度の高さは本大会に登場したガンプラの中でも最強と言われており、準決勝ではガンプラ学園を単騎で圧倒する活躍を見せています。

 X1との比較。

 頭部左側にアンテナが、首には襟状のパーツが追加。
 胸のドクロマークはX3からの流用で、眼窩にバルカン砲を内蔵しています。

 名前の由来となったフルクロスパーツ。
 スラスターユニットの表面にABCマントと同様の耐ビーム装甲を施し、更に肩のスカルヘッド内にIフィールドジェネレーターを搭載することで、機動性と防御力の両方を大幅に向上させています。
 色分けはシールを使用しており、作業はちと面倒。

 フルクロスの基部はボールジョイントで可動。
 構造上、腕との干渉は避けられないので、その辺は我慢するしかありません。

 元々はX1スカルハート用の武装として、クロスボーンバンガードが廃材を利用して独自に開発したピーコックスマッシャー。
 クロスボウ型の大型ビームライフルに8門のビーム砲を追加する事で同時に広範囲を攻撃する事が出来る反面、エネルギー消費が大きく、使いこなすにはかなり難しいようです。

 ビルドファイターズでは、同時に9つの目標を狙えるよう改良が施されています。

 遠近両用兵器ムラマサ・バスター。
 遠距離射撃用のブラスターガンモード、近接戦闘用のビームサーベルモードを使い分ける事が出来、その両方で強力なパワーを発揮する事が出来ます。

 劇中同様のビーム刃をクリアパーツで再現。

 ピーコックスマッシャー、ムラマサ・バスター共に、ザンバスターなどと同様、腰のハードポイントに取り付け可能。

 両肩のIフィールドジェネレーター スカルヘッドは劇中同様手首に取り付ける事が可能。
 眼窩のシールがイマイチ綺麗に貼れていないのはご愛嬌(苦笑)

 そんな訳で、一週間近く続いた私的クロスボーンガンダム祭りもこれにて一旦終了。
 まあ、フルクロスの胸を見るだけで「次はX3ですね、判ります」って感じではあるのですが(苦笑)


 以上、HGBF 1/144 クロスボーンガンダムX1フルクロス TYPE.GBFTの素組レビューでした。